賃貸併用住宅のことなら、賃貸併用住宅.com


Category Archive: 未分類

  1. 【月々26.9万円の家賃収入!】賃貸併用住宅の内覧会 土日随時開催中※要予約

    Leave a Comment

    いつも賃貸併用住宅.comをご覧いただきましてありがとうございます。

    今回は『駅徒歩9分の角地!高級感のあるハイグレードな新築賃貸併用住宅の内覧会』のご案内です。

    アリエッタ_外観

    千葉のベットタウン「行徳エリア」。
    こちらの物件は「2022年4月築!おしゃれ×クオリテティが手に入るベットタウンの賃貸併用住宅」という点がポイント。

    物件の詳細はこちら

     

    居住スペース_掲載用

     

    ==============
    【開催日】 1/13(土)※要予約
    【開催地】 千葉県市川市伊勢宿3丁目

    事前予約制となりますので、ご来場ご希望の方は以下LINEに登録し、管理番号と内覧希望をつぶやいてください。

    LINE登録はこちら

     

    実際の賃貸併用住宅をご覧いただける機会となっておりますので、ぜひお問い合わせお待ちしております。

     

    間取り図

    間取り図_アリエッタ

     

  2. 辻堂の子育て事情は?

    Leave a Comment

    はじめに

    2000年代初頭から始まった再開発により大きく生まれ変わったまち、辻堂。
    神奈川県藤沢市に属する地域ですが、最近では地域外からの移住者も増え住みよいまちとして注目を集めています。
    今回はそんな辻堂の子育て事情についてまとめてみました。

    現在、このエリアで募集中の賃貸併用住宅はこちら

    辻堂の子育て事情は?

    冒頭でも述べたように、辻堂は神奈川県藤沢市に属する地域です。
    その藤沢市ですが、実は学研パブリッシングが全国の主婦に対して行った調査「主婦が幸せに暮らせる街ランキング」で堂々の第1位を獲得したことがあります。
    さらには、にっぽん子育て応援団が行った子育てに関する調査でも、全国の自治体の中で3位にランクインした実績を誇ります。
    そんな藤沢市の子育て事情はどのような点が評価されているのでしょうか?

    子どもの医療費が無料

    藤沢市の小児医療助成制度では、家庭の経済的負担の軽減及び福祉の増進を目的として、小学6年生までは親の所得額に関係なく保険診療の自己負担を無料としています。
    つまり、保険が利く範囲であれば、一切お金がかかることなく医療機関に通院したり入院したりできるというわけです。
    子どもが小さいうちは、熱を出したりケガをしたりと何かとお医者さんのお世話になることが多いものですから、これはうれしい制度ではないでしょうか。
    また、全国的な小児科医の不足が言われる中、藤沢市では2002年から市民病院で小児救急医療24時間診療体制を実施し、小児救急医療体制の充実が図られているのも安心ですね。

    子育て支援センター

    藤沢市内には子育て支援センターが4ヶ所設けられています。
    センターは親子が自由に過ごせる場であるだけでなく、子育てに関する相談に乗ってもらったり、子育てに関連する悩みを聞いてもらうことも可能。
    何かと大変な子育て中に、その悩みを聞いてもらえるだけでもかなり救われるのではないでしょうか。
    辻堂でも駅北口の近くに辻堂子育て支援センターが設置されていますので、そちらを利用することができます。
    なお、子育て支援センターから離れた地域に住む人に対しては、公民館などを使って子育てアドバイザーが訪問する「巡回子育てひろば」も行われています。

    辻堂は子育てに最適のまち

    辻堂が属する藤沢市ですが、ほかにも子育てをサポートする制度が設けられています。
    たとえば、幼児二人同乗用自転車の購入費の一部を補助する制度。
    いくつかの要件を満たしたうえで抽選に当選する必要がありますが、自転車本体と幼児用座席の販売価格のうち半額を助成してもらえます(上限4万円)。
    また、辻堂周辺には公園や遊びスポットも多く、子ども連れでお出かけするにも行き先に困りません。
    さらに治安もよく、医療施設や買い物スポットも充実していますので、子育てには最適のまちと言えるのではないでしょうか。

    現在、このエリアで募集中の賃貸併用住宅はこちら

     

    新規募集中の賃貸併用住宅はこちら

  3. 用賀はどんな街?アクセス・買物・幼稚園・学校などについて調べました

    Leave a Comment

    はじめに

    東急田園都市線用賀駅。
    世田谷ビジネススクエアや世田谷美術館の最寄り駅となっており、それらの施設を訪れるために乗り降りしたことのある方も多いでしょう。
    そんな用賀駅周辺ですが、住みやすさはどうなのでしょうか?
    そこで今回は、用賀駅周辺地域のアクセス・買物・幼稚園・学校情報などについて調べてみました。

    現在、このエリアで募集中の賃貸併用住宅はこちら

    用賀の住みやすさは?

    さっそく用賀駅周辺の住みやすさについて説明していくことにしましょう。

    アクセス

    用賀駅は東急田園都市線の始発駅渋谷から5駅目に位置し、急行電車は停まりませんが、各駅停車や準急電車に乗れば渋谷駅までは約12分です。
    また、渋谷駅から山手線などに乗り換えれば、東京駅や新宿駅といった都内の主要駅へも合計数十分程度で行くことができます。
    このようにアクセスの点では、かなり便利な地域と言えるでしょう。

    買物

    買物事情はどうでしょうか?
    用賀駅直結の世田谷ビジネススクエア内にはスーパーマーケットの店舗が設けられているほか、用賀駅周辺にも何軒かのスーパーマーケットがあります。
    それに、駅前から続く商店街にも飲食店や日用品を扱うお店、100均ショップなどがありますので、日常生活に必要な買物は駅周辺で十分にまかなえそうです。
    また、隣の二子玉川駅からすぐのところには二子玉川ライズショッピングセンターという大規模ショッピングモールがありますし、渋谷駅まででも十数分で行けてしまいますので、少しだけ足をのばせば大きな買物でも困ることはないでしょう。

    幼稚園・小学校

    では、幼稚園や小学校といった教育関連施設はどうでしょうか。
    結論から言ってしまえば、この点についても短所は見当たりません。
    用賀の街は子どもの教育に力を注いでいることで知られており、定評のある小学校や幼稚園が数多く存在しています。
    そんな中でも有名なのは清泉インターナショナルスクール。
    宇多田ヒカルの母校として知られるインターナショナルスクールで、小学校から高校までは女子校となっていますが、幼稚園だけは共学のため男の子でも入園できるチャンスがあります。
    用賀駅がある世田谷区は子育て支援に注力していることでもよく知られていますので、教育面においても不安点はほとんどないと言えるのではないでしょうか。

    まだまだある用賀の魅力

    ここまで用賀のアクセス・買物・幼稚園・小学校事情などについて見てきましたが、この街にはまだまだ魅力があります。
    たとえば、用賀駅から1キロちょっと(徒歩でおよそ20分)のところにある砧公園は広大な敷地内で豊かな自然に触れることができ、春には満開のサクラを楽しむことも可能。
    また、有名な世田谷美術館もこの公園内にありますので、自然と芸術の両方を堪能することができます。
    それ以外にも魅力満載で、治安も非常によい街として評判の用賀。
    ぜひ一度住んでみたい街と言えるのではないでしょうか。

    現在、このエリアで募集中の賃貸併用住宅はこちら

    新規募集中の賃貸併用住宅はこちら

  4. 【コラム】利払いのみで猶予を見てくれる銀行措置。

    Leave a Comment

    【コラム】利払いのみで猶予を見てくれる銀行措置。

    日本経済新聞の見出しが強烈だったので。。。

    住宅ローン不安、高まる20~30代 コロナ禍で収入減
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60920290Z20C20A6EA1000/?n_cid=DSREA001
    住宅ローンの返済相談をする人は急増している。
    住宅金融支援機構では2月はわずか15件だった相談件数が、3~5月に2250件になった・・・・・・

    何と?!150倍?!

    そりゃそうですよね、一番大きな固定費ですので、収入が下がれば、

    少しでも支払いは抑えたいし、住宅ローン金利も安いですが、
    期間が長いので、少しでも低金利のところで借りますよね。

    我が家も20年前に住宅ローンを組みました。その時の金利は2.675%でした^^:)
    少し優遇が付いたかな?そんな感じでした。

     

    でも、今回、コロナの件で、金融機関のHPを確認しましたら、
    トップページに・・・・・

     

    なんか赤字で書いてありますね。
    ちょっと試しに、相談してみようかと思いまして、電話してみました。

     

    結果、担当者は『3密になるので、窓口に来るより、WEBで進めてください』との事でした。

     

    なるほど~・・・・毎日来場者が増えているようで、
    待ち時間も長くなると言う事でしたので、

    WEBで申し込みを進めてみました。

     

    元金は最長1年間は据え置きで(支払い猶予)で、利息のみの支払いと出来るようです。

    ちなみに私自身、20年前当時約3500万円の35年ローン組んでおり

    (元金+金利で約12万年の返済)、低金利となったので、
    その10年後に借り換えし現在、約10万円を返済しているのですが、

    金融機関のコロナ対策制度を利用すると
    毎月の支払いが金利のみの約14,000円となります。

    しかもWEBで受付しておけば、あとは確認の電話連絡を待って、
    郵送書類のやり取りだけなので利用しない手は無いかともいます。

     

    1年後は元金返済していなかった分を同じ年数で返済しきらないといけない為、
    返済額は増えますがその差額は毎月約6,000円となるようです。

    ということで、今回私は、返済条件変更のWEB申し込み手続きをしてみました。
    再来月には実行となり、金利のみの支払いになります。

    当然、借入残高や残年数、個々に抱えている事情によって
    いい面、悪い面あると思いますが、

    皆様も、いろいろ考えてみるキッカケとなればと思います。

    (例)そもそも借り換えとの比較
    ・審査が通る状況かどうか?
    ・ローンの借換は、抵当権設定費用が改めてかかる。
    ・銀行によって事務手数料がかかる。

    などもあり、金利だけの比較では決めることは出来ない為検討が必要です。
    また、状況によっては、売却して新たに購入しても良い場合もあるかもしれません。

    ちょうど売却に適した、
    ・マーケットかどうか
    ・物件の状態はかどうか
    ・賃貸に出した時の比較

    など幅広い視点からご提案させて頂きますので、
    お気軽にご相談ください。

     

    今後とも宜しくお願い致します。

     

    齋木

     

     

    新規募集中の賃貸併用住宅はこちら

  5. 山手駅周辺は教育環境が充実した子育てにぴったりのエリア!

    Leave a Comment

    横浜市中区にあるJR山手駅の周辺は、閑静な住宅街が広がるエリアで、緑の豊かさなどで子育て環境にもぴったりという印象です。

    山手駅はJR東日本根岸線が利用できる駅で、な隣は中華街で有名な石川町であることからも、外食や買い物にも便利な山手地区の最寄り駅となっています。

    高台の地形により、駅周辺のほうが高いことから、緑の豊かさ以外にも海を眺望できるといったメリットもあることが特徴です。

    さらに開国の歴史から異国情緒も感じさせる街並みとなっていますが、子育て環境にぴったりと注目されている理由は何なのでしょう。

    山手は歴史の長い小学校が多く存在する

    まず山手駅周辺にある小学校も、それぞれ次のように古くから歴史がある小学校ばかりという部分で特徴的です。

    横浜市立立野小学校(横浜市中区立野76番地)は創立明治44年4月というかなり長い歴史のある小学校で、意欲・熱中・満足をスローガンに学力向上や個性、創造性を成長させる教育活動を推進しています。

    横浜市立山元小学校(横浜市中区山元町3-152)は創立大正10年4月で、保護者からの教育相談なども積極的に受け付け、小中一貫教育として小・中学校間での連携を深めながら教育・指導に取り組んでいることが特徴です。

    また、校内敷地に大きな畑があり、季節の野菜を育て実る果実を楽しみにする子どもたちも多いようです。

    さらに大鳥小学校(横浜市中区本牧町1-251)は、豊かな心を育成することを推進し、同じく小・中学校間の連携を深めながら円滑に接続できるよう中学校区を基本に教育活動を行っています。

    中高一貫教育の学校が多いのも特徴の1つ!

    さらに横浜市中区山手町には複数の中高一貫教育を実施する学校があります。異国情緒溢れる街を象徴するかのように、次のようにキリスト教系の学校が多いのも特徴の1つといえるでしょう。

    横浜雙葉中学校・高等学校(横浜市中区山手町88)はキリスト教系の私立女子中学校・高等学校で、高等学校では生徒を募集しない方針であるなど、完全中高一貫校として運営されています。神奈川の女子御三家の1つである学校です。

    フェリス女学院中学校・高等学校(横浜市中区山手町178)も6年間を通し、しなやかな心を育みながら与えることができる者に成長することを目指す学校として運営されています。

    聖光学院中学校・高等学校(横浜市中区滝之上100)も完全中高一貫教育で、高校からは生徒の募集はしていません。

    他にも横浜女学院中学校・高等学校(横浜市中区山手町203番地)など、キリスト教学校教育同盟加盟校で横浜学院幼稚園も運営している学校があります。

    名門校が多く子育てエリアとして人気!

    名門校が多く横浜でも屈指の教育エリアといえるのが山手の特徴で、育児支援なども中区は中学修了までの子どもを対象とした児童手当以外に、「横浜市救急相談センター」や「子ども家庭支援相談」などの設置を行うなど、様々な支援で手厚いことが特徴です。

    このように教育環境が充実していますので、子どもの学力を向上させることを考えながら子育てを始めるのにぴったりのエリアといえます。

    もしこれから新生活をスタートさせたいと考えるのなら、山手を候補として検討してみてはいかがでしょう。

    関連地域の物件はこちら
    http://xn--pqq7cz45b9yzxvy4ba.com/all_property/sonomama/7411.html

  6. 片倉町駅周辺の雰囲気と駅前施設にはどのような店があるのかをご紹介

    Leave a Comment

    横浜市神奈川区片倉町にどのような印象を抱いているでしょう。丘陵地帯の中腹に位置するため、駅前から住宅街に入れば緩やかな坂道となるエリアのため、自転車利用は少し不便かなあ…と思う方もいるかもしれません。

    ただ、治安が良いので安心して住むことができる街としては定評があるエリアなので、ファミリー層などにも人気ですが、気になるのは駅前施設などどのような店や施設があるのかというところでしょう。

    そこで、片倉町駅の駅前施設にはどのような店などが多いのかご紹介します。

    片倉町駅前の雰囲気と施設

    静かで落ち着いたエリアという印象が強い片倉町ですが、そのイメージ通り、商業施設は少しもの足りなさを感じるかもしれません。

    ただ、片倉町駅前にはロータリー沿いにコンビニエンスストアのローソンやオリジン弁当というお弁当屋さんがあるので、一人暮らしの方などは夕飯などを購入するのにも便利です。

    駅前通りを三ツ沢上町方面に7分くらい歩くと、ドラッグストアが併設されたスーパーがあります。コンビニやお弁当では味気ないという場合でも、日常の食材や生活雑貨を購入することができるので安心です。

    また、クオリティが高いラーメン店などの飲食店、内科や小児科、歯科医院などの病院や、市民病院も近隣なので医療機関を利用する場合でも特に問題はありません。

    移動に不便することはそれほどない?

    片倉町はどこに行くにもバスを利用することが多くなるエリアなので、自動車があったほうが便利と感じるかもしれません。

    ただ、電車は横浜市営地下鉄ブルーラインが利用できるので、横浜駅までなら約7分あれば到着します。地下鉄だからか、駅前はバスのロータリーと出入口のみといったシンプルな見た目です。

    バスは横浜市営バスが3系統通っているので、横浜駅西口方面、新横浜、鴨居方面へのアクセスも良好なエリアといえるでしょう。

    治安が良くのどかなエリア

    そもそも片倉町は治安が良いエリアとして知られていますが、これは自治会などがしっかりしており、防災面なども注意を払っているからといえます。

    駅周辺の大通り沿いには、高層ではなく低層のマンションが多い印象です。坂道の多い住宅街エリアは、家と家の間に田園風景も広がるなど、自然が多く閑静でのどかな街といった雰囲気です。

    公園なども近隣にあるので、治安が良い上に自然に触れる機会も持てることからファミリー層にも人気のエリアとなっています。

    都会的な部分よりも、のどかな田園風景を楽しむことができる地方のような雰囲気ですが、車で数キロ先にはみなとみらいや大型商業施設などもあるので、ショッピングなどに出かけるにも最適なエリアといえるでしょう。

  7. 丸ノ内線方南線に注目!今後、方南町駅のアクセスが便利に?

    Leave a Comment

    東京地下鉄(東京メトロ)丸ノ内線は、池袋から御茶ノ水、銀座、新宿などを経由し荻窪へと至る本線以外にも、中野坂上から分岐する支線が設けられていますが、その終点となるのが方南町駅です。

    丸ノ内線の支線は、中野富士見町まで本線の6両編成の列車が直通運転を行っていて、方南町駅は直通運転がされていません。そのため、中野坂上駅で3両編成の列車に乗り換えする必要があり、不便さを感じている方もいるでしょう。

    方南町から新宿までは約4キロなので、立地は良い場所なのにその良さを活かしきれていない!終点の益なのに、1駅だけ直通運転がされないのはおかしい!と不満を感じる方もいたでしょうが、ついに方南町も直通運転が実施されることが予定されています。

    方南町に並ぶお店の雰囲気

    方南町には長くこの地で生活する地元の方が営んでいるパン屋さんや定食屋さんなどが多く、昔ながらの素朴なお店でアットホームな雰囲気です。

    新宿からたったの5駅という距離にある立地とは思えないほど、ほのぼのとした雰囲気に魅力を感じる方も少なくありません。

    ただ、多くの店舗は20時頃には閉まるため、22時ぐらいに方南町駅を降りて地上に出た時、少し静かな雰囲気だと感じてしまうでしょう。

    今後は街の雰囲気も変わりさらに魅力的な街へ?

    今はこのようなほのぼのとした雰囲気の街ですが、駅の改良が完成して6両編成の列車が本線から直通で到着するようになった場合、だんだんと街並みが変わる可能性はあります。

    もともと方南町駅を利用する方は年々増えているため、ホーム延長により直通電車が走るようになれば、開発計画なども進んでさらに魅力の高い街に進化するとも考えられます。

    立地が良い場所なので、交通アクセスの問題が解決されれば、さらに方南町駅周辺に住みたい!と希望する方は増えることが予測されます。

    いつから6両編成の列車が直通運転に?

    池袋までの直通運転が開始されることに伴い、方南町も6両編成の列車が停止できるように、ホームの延長工事が現在行われています。

    ではいったいいつこの工事が完了し、いつから6両編成の列車が直通運行されるようになるのでしょう。

    東京メトロの2019年度事業計画を確認すると、方南町駅のホームの延伸工事を完了させることと、2019年度上期には池袋駅から方南町駅間の6両編成列車直通運行を開始することが記載されています。

    具体的にいつという記載はないのですが2019年度上期とあるので、早くて2019年内、2020年までに…ということでしょう。

  8. 江島那美江 / 株式会社リオ・トラスト 不動産事業部マネージャー

    Leave a Comment

     

     

    <プロフィール>

    神奈川県横浜市生まれ。

    両親の転勤で、神奈川県と静岡県各地を転々として育つ。

    就職で上京し、縁あって不動産会社で働くことに。

     

    1社目は5年ほど港区白金台の不動産会社で、主に賃貸仲介、管理、マンスリーマンション運営、自社にリフォーム事業部があったため空室のリフォーム手配などを手掛ける。

    2社目は6年ほど、目黒区中目黒の不動産会社で、主に自社での不動産買取・転売、投資物件仲介、賃貸仲介、管理を手掛ける。

    3社目では8年ほど、やはり不動産会社で、港区麻布十番、港区東麻布、中央区銀座と本社事務所を移転しながら、不動産売買・賃貸の仲介、投資物件仲介、管理、中古物件のフルオーダーでのリノベーション手配などを手掛け、1つとして同じ事案のない【不動産】という仕事の奥深さを骨の髄まで感じ、年数を重ねるごとに幅の広がるこの仕事に惚れ込んでいる。

     

    すべての要素が良い方向に絡み合っている【賃貸併用住宅】をお客様に提案していきたいと、株式会社リオ・トラストに合流。

     

    日々勉強、経験を重ねながら、色々な人の知恵を借り、より良いご提案をしていけるよう、頑張っています。

     

    <趣味・嗜好>

    スポーツはテニス、バーベルエクササイズのインストラクターを副業でしておりました。

    でも今は仕事しかしておらず、運動不足です。

     

    お酒はそこそこ強く、特にビールとスパークリングワイン、ワイン、シェリー酒が好きです。

    食べ物はお酒に合うもの全般好きですが、今はラーメンに特にはまっており、タウン誌のWEB版で記事を書かせて頂いております。

    美味しいラーメンの情報(主に家系・二郎系・ラーメンショップ系・山岡家系・四川系)、ウェルカムです。

     

    海外ドラマ、映画が大好きで、TSUTAYAの借り放題で1度に5本借りれるプランで、5本全部違うドラマを借りて、常に各ドラマを並行して観ています。

    オススメは、『名探偵モンク』『HOME LAND』『リベンジ』『ミディアム』『ハンニバル』『メンタリスト』『ボディオブプルーフ』などなど。

    面白いドラマがあったら教えてください。

     

    猫ブームに便乗したわけではないのですが、大の猫好きで、茶白の飼い猫、【にゃん吉】を溺愛しています。

     

     

     

  9. 田口純美 / 株式会社リオ・トラスト 不動産事業部 マネージャー

    Leave a Comment

    田口純美(たぐちますみ)です。

    株式会社リオ・トラスト 所属

    <これまでの経緯>

    東洋大学工学部建築学科卒

    大手ビル管理会社の総合職として事業用物件のプロパティマネジメント業に従事し、ビル担当としてテナント付けや新築物件の立ち上げプロジェクトなどに参画、のち住宅管理会社に転職し、経理・契約・管理業務等に従事。自分の働き方に疑問を持ち、会社の外に答えを見つけようと情報収集をしているなかで参加した不動産業のセミナーにて、リオ・トラスト代表谷口から「0円住宅」賃貸併用住宅のスキームについてのレクチャーを受け、賃貸併用住宅に興味を持ち、リオ・トラストにジョイン。今日に至る。やんちゃな2女子に振り回されている母。

     

    子供の成長とともに増えていく教育費、生活費・・・。大きな費用である住居費を圧縮できたら日々の生活がだいぶ違うはず。たとえば家族旅行を我慢しなくていいかもしれない。賃貸併用住宅は夢をかなえる方法のひとつになるのでは、と感じています。

    お客様の思いを大事に、夢をかたちにするお手伝いができたなら。それが私の喜びです。

     

    <資格>

    宅地建物取引士

    賃貸不動産経営管理士

     

    <趣味>

    子供たちと本気で遊ぶこと

    子供とオセロをして大人げなく勝つこと

    飲酒、料理、旅行(奄美大島が特に好きです・・・)

    愛読誌はdancyu

     

  10. 細田 順子 / 株式会社リオ・トラスト 不動産事業部マネージャー

    Leave a Comment

    細田 順子 / 株式会社リオ・トラスト 

    細田順子

    〈プロフィール〉
    兵庫県生まれ
    大学卒業後、就職と共に上京。
    法人営業での大手法人の社宅手配を経験。
    業務を行う中でインテリアデザインや建築に興味を持ち、専門学校で勉強する傍ら、リオ・トラストに入社。
    賃貸・売買の仲介、土地の仕入れや新築物件のプランニングなどを通じて不動産の幅広さ、奥深さを知る。

    中でも賃貸併用住宅は不動産の色んな要素が含まれており、知識と経験の掛け合わせで何十倍も良い物件ができるところが魅力。

    お客様一人ひとりにとって一番良い提案ができるよう、日々奮闘中。

     

     

    〈保有資格〉
    ・宅地建物取引士
    ・二級建築士
    ・インテリアコーディネーター
    ・住宅ローンアドバイザー

    ・既存住宅アドバイザー

  11. 星 龍 一朗/ 大家さんの手取りキャッシュフローを増やす専門家

    Leave a Comment

    星 龍 一朗 / 大家さんの手取りキャッシュフローを増やす専門家

    星龍一郎

    <経歴・所属>
    ニコニコ大家さんプロデューサー
    不動産コンサルタント

    リアル・スター・コラボレーション株式会社 代表取締役

    不動産専門ファイナンシャルプランナー ニコニコFP新宿事務所 代表

    一般社団法人 不動産経営イノベーション協会 代表理事

     

    <これまでの経歴>

    早稲田大学卒業後、財閥系大手不動産会社に入社。
    不動産売買の契約審査・経営推進業務・売買仲介営業業務に携わる。

    1999~2000年 米国派遣

    中古不動産取引の仕組みやインターネットによる情報公開などをリサーチした際、際、日本の不動産業界の遅れを痛感。

    その後、上場不動産投資会社にて、不動産投資の物件仕入れ、売却、バリューアップ、マンション開発等の業務をオールラウンドに担当。

    現在は500億円以上の収益不動産の投資運用に関わり、1,000件以上の不動産売買契約を見てきた経験を生かし、不動産投資運用をサポートする独立系・セカンドオピニオンとしての不動産コンサルタントとして起業。
    不動産投資・賃貸経営のコンサルティング、講師、執筆などの業務を行う。

     

    <資格等>
    ・MBA(経営学修士)
    ・ファイナンシャルプランナー(AFP:日本FP協会認定)
    ・J-REC公認 不動産コンサルタント
    ・宅地建物取引士
    ・公認 不動産コンサルティングマスター
    ・米国バージニア州不動産セールスパーソンライセンス(試験合格)
    ・米国NLP(TM)協会認定マスタープラクティショナー

     

    <所属・加盟団体>
    ・一般社団法人 不動産経営イノベーション協会 代表理事
    ・一般財団法人 日本不動産コミュニティー(J-REC) 東京第5支部
    ・一般社団法人不動産ビジネス専門家協会登録専門家
    ・一般社団法人 融資コンサルタント協会認定 SP 融資コンサルタント
    ・一般社団法人 日本マンション投資アナリスト協会
    ・不動産稲門会

     

     

    全くの素人だったサラリーマンや主婦が、3 ヶ月で1棟アパート・マンションを購入し、その後、満室経営をするなど、数多くのニコニコ大家さんを産み出している。
    2017 年 10 月には、一般社団法人 不動産経営イノベーション協会(FKI)を設立。『もっと安心して不動産取引ができる世の中に!』というビジョンのもと、不動産業界向けのセミナー・交流会等も開催。
    現在、自らも、不動産投資、太陽光発電所運営、時間貸しレンタルスペース運営などを実践。

     

     

     

    ■主な講演・執筆実績

    アセットライフマネジメント㈱ ㈱プレミアム・バリュー・バンク ㈱湘建 週刊ビル経営
    リビン・テクノロジーズ㈱ 
    三井不動産リアルティ㈱

    ■メディア掲載実績の一例はコチラ

    ■ニコニコ大家さんプロデューサー公式Webサイトはコチラ

     

  12. 谷口 佳央理/ 株式会社リオ・トラスト 代表取締役社長

    Leave a Comment

    谷口 佳央理 / 株式会社リオ・トラスト 代表取締役社長

     

    谷口佳央理

     

    <経歴・所属>

    株式会社リオ・トラスト 代表取締役社長

    一般社団法人不動産ビジネス専門家協会登録専門家

     

    <これまでの経歴>

    2004年3月 関西大学工学部建築学科卒業

    2004年4月~2009年8月 株式会社レオパレス21入社 法人営業部所属

    2010年5月株式会社リオ・トラスト設立 現在に至る

     

    レオパレス21にて、社宅代行・借り上げ社宅の手配を行い、現在も、その当時からの法人顧客・レオパレスと良好な関係を継続。

     

    <事業内容>

    ・節税スキームの提案:社宅代行・海外不動産(減価償却目的)・借地物件・会社設立・相続対策

    ・不動産の建築保有転売(戸建・賃貸併用・アパート・区分マンション・マンション・ビル)

    ・太陽光メガソーラー売電事業

     

    自身の経験をもとに、「いいな!」と思うものをお客様へも提案。賃貸併用住宅もその一つ。

    ライフプランに合わせて、貸したり、賃貸部分の一部を実需部分に取り込んだり、、、含めフレキシビリティのある物件として活用が可能です。

    お客様と一緒になってプロジェクトを進めていき楽しさを共有すること。リスクを取ること・責任のある仕事をすること・お客様の目線にたった提案をすることがモットーです。

    節税を切口に不動産の提案を行うことやスキームを組むことが得意で、ライフプラン・相続・離婚の財産分与・会社の節税・会社の立て直し・事業継承などご相談を承っております。

     

    <資格>

    宅地建物取引士

    ファイナンシャルプランナー(CFP)

     

    <ご専門/得意分野>

    不動産売却・購入

    相続・離婚・節税

    空間コーディネート

    お困りごとのご相談全般

     

    <趣味などプライベート>

    ホットヨガ・ジム・ランニング・お酒など。

    『人生で一度はフルマラソンを!』と思っていたので、リオトラストを設立する前にホノルルマラソンを走った結果は、4時間11分。なんちゃっての割に、なかなか走れます。

    おいしいお食事とお酒を頂きながら一日中ホテルスパでゆっくりすることが一番の贅沢だと思っています。

    育児も行う一次の母でもありますが、

    トライアスロンにもトライしたいなと思っている今日この頃。子供とも一緒にできる日もそう遠くないはず!

     

    ホームページ:http://rio-trust.com/

    MAIL:kaori.t@rio-trust.com