自分に合った賃貸併用住宅を見つけよう!| > 賃貸併用住宅のお役立ちコラム > 賃貸併用住宅はローコストで持ち家を建てることができると言われる理由とは?
賃貸併用住宅とは、ローコストでマイホームと賃貸住宅を建てられることがメリットです。
もし自分の住居とは別に収益物件を建てようと思えば、様々な費用が二重にかかるので大きなコストが発生しますが、自分の居住用スペースと賃貸住宅部分が一緒になっている賃貸併用住宅なら1つの建物分だけのコストで済みます。
また、既に土地を所有している場合には、その上に賃貸併用住宅を建てることで土地を有効活用することに繋げることができ、節税対象になるので保有コストも抑えることができるでしょう。
さらに、一般的なマイホームを建てた場合には、建てるために利用したローンの返済は毎月の給与などから行うことになるはずです。
しかし賃貸併用住宅は家賃収入を得ることができるので、得た賃料をローンの返済に充てることができます。
マイホームは欲しいけれど、住むだけの家を建てるのはもったいないと思う方にぴったりの新しい家の形と言えます。
賃貸併用住宅がローコストで建てることができると言われる理由として、通常、収益物件を建てる時には利用できない住宅ローンが利用できるという点が挙げられます。
収益物件を購入する時には住宅ローンの利用はできませんので、アパートローンや投資ローンを利用することになります。しかし、これらのローンは住宅ローンよりも金利が高めに設定されており、物件の7割までしか融資できないなど金融機関によっては条件も設けられています。
しかし、賃貸併用住宅を建てる時、自宅用スペースが床面積の2分の1以上であれば住宅ローンを利用できます。
□住宅ローン控除も適用可
住宅ローンを利用できるということは、毎年の住宅ローン残高の1%を10年に渡り控除できる住宅ローン控除の対象とすることも可能です。
また、相続が発生した場合、一般的な居住用の敷地よりも賃貸住宅の敷地のほうが相続税課税評価額を低くすることができますので、相続税の節税にも繋がります。
ローコストということに加え、節税やライフスタイルの変化に対応できるなど、様々なメリットがあることが賃貸併用住宅の魅力と言えるでしょう。
家を建てても長期でローンを払えるのか普段という方でも、家賃収入で返済費用に充てることができますし、リタイア後の年金額に不安があるという場合でも家賃収入を得ることで老後の生活費が確保できます。
また、将来は親と同居したいと考える方は、賃貸住宅として使う部分に住んでもらうこともできるはずです。家族のライフスタイルの変化にも対応しやすいという部分もメリットです。
もしマイホームを建てるのなら、いろいろなメリットがある新たな住宅の形である賃貸併用住宅を検討してみてはいかがでしょう。
現在オススメの賃貸併用住宅はこちら♪