賃貸併用住宅のことなら、賃貸併用住宅.com


自分に合った賃貸併用住宅を見つけよう!| > 賃貸併用住宅のお役立ちコラム > サラリーマンにとって賃貸併用住宅はマイホームと投資を叶えてくれる住居の形?

サラリーマンにとって賃貸併用住宅はマイホームと投資を叶えてくれる住居の形?

賃貸住宅を経営する不動産投資に興味はあるし、マイホームもほしいと考えるサラリーマンから、賃貸併用住宅に注目が集まっているようです。

賃貸併用住宅なら、すべてマイホームとして物件を購入するわけではないので、賃貸スペースに住む入居者から支払われる家賃を収入として得ることができます。

賃貸併用住宅のメリット

ローンを利用しても家賃を返済に充てることができるので、効率よく不動産投資が実現できる方法といえるでしょう。

まさに「マイホームがタダで手に入る」といった部分で注目されている賃貸併用住宅ですが、人に貸しながら住む形なので、大きな借金を抱えるという重荷を軽減させることができます。

賃貸用の1部屋は一時的に居住用として子供部屋にしたり、親の部屋にしたりと、柔軟に利用することもできます。

ローンの金利を下げることが可能!

そして、賃貸併用住宅が注目される大きな理由に、住宅ローンを活用しながら低い金利で収益物件を購入できるという点が挙げられます。

投資用の収益物件を購入する場合、アパートローンなどを利用することになるので金利は高めです。

しかし、自分たちの居住部分が50%を超える賃貸併用住宅なら、住宅ローンを利用することができるのでかなりの低金利で物件購入が可能となります。

住宅ローン減税、すまい給付金といった税制優遇制度も適用されれば、節税にも繋がるでしょう。

抱えるリスクも理解しておくこと

ただし、都内近郊で賃貸併用住宅を検討する場合、土地と建物で1億円単位の資金が必要になる場合もあります。

1億円前後の住宅ローンを利用した場合、次の収益物件を購入するときに、再度銀行から融資を受けることは難しくなるかもしれません。

また、建物の半分が自分たちの居住スペースとなれば、やはり利回りが低くなってしまうことは否めないといえるでしょう。

さらに住人同士のトラブルなど、仮に管理会社に任せたとしても、自らが住む賃貸併用住宅の形では入居者と日常的に顔を合わせることになるので多少はトラブルに巻き込まれる可能性も出てきます。

賃貸併用住宅を検討するなら

新築で賃貸併用住宅を建てる場合、想定できる家賃を割り出して利回りを計算しておくことが大切です。

空室リスクや家賃滞納リスクなど、ローンの返済に影響するリスク対策は講じておくことが必要ですし、建物が老朽化したときの家賃下落リスクや修繕費用まで考えた上で決めることが大切です。

リスクを上手く回避すれば、住居費の支払いを家賃収入で賄うことができ、通常の一戸建てでは手が届かないような場所に住むこともできるので、検討してみてはいかがでしょう。