賃貸併用住宅のことなら、賃貸併用住宅.com


自分に合った賃貸併用住宅を見つけよう!| > 賃貸併用住宅のお役立ちコラム > はじめて住宅を作ろうと思っている方へ!建売住宅と注文住宅の違いとは?

はじめて住宅を作ろうと思っている方へ!建売住宅と注文住宅の違いとは?

はじめてマイホームを購入しよう、自分で住宅を作ろうと思っている方は、マンションがよいのか、それとも一戸建てか、さらに一戸建てなら建売住宅と注文住宅のどちらがよいのかなど、様々なことで悩むこともあるでしょう。

ここでは、一戸建てを希望する場合、建売住宅と注文住宅のどちらがよいのか、それぞれのメリットとデメリットなどを確認していきます。

建売住宅とはどのような住宅?

建売住宅とは土地と住宅を一緒に販売している新築分譲住宅です。まとまった土地を複数の区画に分け、似た仕様の住宅を何棟か建てて販売されることが多くみられます。

実際に住宅が完成した後の販売という場合もあれば、建築中段階ですでに決まった設計プランにおいて販売されるという場合もあります。

不動産会社が売主となって大規模に開発されるニュータウンなどの場合、販売される建売住宅の外観なども統一感があり、植栽や道路計画など街並みも美しさがあるのが特徴です。

仲介する不動産会社が販売担当となる数棟規模の建売住宅の場合は、出回る流通量もバリエーションも豊富ですが、街並みまで整備されていることまで期待できないかもしれません。

建売住宅のメリットとデメリット

すでに住宅の間取りや仕様、設備などが決まっているため、購入する際の価格も明確なので資金計画も立てやすく、実際に住んだときのイメージなどを想像しやすいのはメリットです。

また、同じ住宅を注文住宅で建てたときより費用も割安ですし、土地と住宅を一括で購入するため時間や手間を省くこともできます。

ただしすでに完成している住宅、または完成する予定の住宅の形が決まっているので、自分の希望通りの住宅であるとも限りません。

また、完成していると建築過程を確認することもできませんので、工事方法や材料などが気になる人にはむかないといえるでしょう。

注文住宅とは?

一方、注文住宅はハウスメーカーや工務店などに設計や施工を依頼して家を建ててもらう住宅です。設計と施工をまとめて依頼する形以外にも、建築事務所などに設計と施工監理を依頼して施工は工務店に依頼するという形もあります。

すでに土地を所有しているのなら住宅を注文するのみですが、土地を持っていないなら土地を購入するところから始めます。

注文住宅のメリットとデメリット

法律で定められた規制や条件をクリアしていれば、自由に工法、間取り、内外装、設備などを選ぶことができ、建築過程を細かく確認できるのは大きなメリットです。

ただし、事前に予算を立てていたとしても、設計や施工段階で追加や変更が生じると、予定していた予算を超えることもあります。また、図面やサンプルなどにより設計を決めていくため、仕上がったときのイメージがつきにくいのも難点といえるでしょう。

さらに土地の形状やエリアの法規制などで、自分が希望する住宅を建てることができるとも限りませんのでその点は注意が必要です。

それぞれの特徴などを理解した上で検討を

このように、建売住宅と注文住宅はそれぞれ特徴が異なり、メリットやデメリットなどもいろいろあります。自分が何を重視してマイホームを購入したいのかを踏まえてどちらがよいか選ぶようにするとよいでしょう。