賃貸併用住宅のことなら、賃貸併用住宅.com


自分に合った賃貸併用住宅を見つけよう!| > 賃貸併用住宅のお役立ちコラム > 二世帯住宅を知って、もめる原因を回避

二世帯住宅を知って、もめる原因を回避

核家族化が進んでいる中でも、親からお願いされた、面倒を見なければいけないなどの止むに止まれぬ事情などから二世帯住宅にされる方もいらっしゃれば、自宅を持ちたいけれども収入減などにより親と同居を前提に経済的な援助を受けて二世帯住宅にされる方もいらっしゃる事と思います。
しかし、二世帯住宅での生活が世帯間でもめる原因になる事がありますので事前の検討が大切です。

二世帯住宅に住む前に

ひとことで二世帯住宅といっても親世帯、子世帯で生活リズムも異なりますし、生活に対する考え方も異なります。異なる世帯が一緒に生活をするとなれば多かれ少なかれもめることは出てくるものです。
もめることも小さいことであれば良いのですが、一緒に生活することが苦痛になるくらいですと問題です。まずは二世帯住宅を建てる又は購入する前に十分な検討が必要ですが、まずは二世帯住宅にどのような種類があるのかを知っておくことで、もめる原因を回避する検討もしやすくなります。

二世帯住宅の種類

二世帯住宅といっても間取りによって完全同居型、部分共用型、完全分離型の3つに大きく分けることが出来ます。
完全同居型は台所、風呂、トイレなどを二世帯で共用して使用するタイプとなります。完全同居型は二世帯とは言いながらもひとつの大家族として生活する事になります。したがって世帯ごとのプライベートな空間はほとんどないという事になりますので、生活でお互いに気を使う必要なことも多く、もめる原因となることも多くなる傾向にあります。
部分共用型は様々なパターンがあります。玄関を共用、玄関と浴室などを共用とし、他の生活設備は世帯別に持つという間取りです。部分共用型ですと、それぞれのライフスタイルに合わせた間取りを考える事ができ、次に記載する完全分離型よりも建築コストも抑える事ができます。
また、お互いのプライバシーを尊重する間取りとする事で、もめる原因も少なくする事が可能です。
完全分離型は完全に二つの住戸に分けたタイプになります。共同住宅のように一棟の建物で分離したタイプと同じ敷地に二棟の建物を建てるタイプとあります。
それぞれの世帯のプライバシーは保たれるため二世帯同居によるもめるような問題は起こりにくいですが、建築コストが高くなります。

もめる前に話し合い

二世帯住宅はそれぞれの世帯の望むライフスタイルで間取りも変わってきます。息子夫婦か娘夫婦かでも異なる点も出てくるものです。もめる前にどの様な生活を送りたいのかを話し合う事が大切です。
二世帯住宅を建てた後でこんなはずではなかった、という事は避けたいものです。