外壁はまだまだ綺麗です!
自分に合った賃貸併用住宅を見つけよう!|賃貸併用住宅.com > 賃貸併用住宅 > そのまま賃貸併用 > マイカー通勤、郊外、駐車場付!だけではない大きなメリットがあります!(予定)
カテゴリー | そのまま賃貸併用 |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区大泉町1丁目 |
価格 | 3,980万円 |
面積 | 土地:115.34㎡/建物:113.64㎡ |
交通 | 西部池袋線「石神井公園」 成増駅南口行バス16分 「土支田2丁目バス停」より徒歩7分 |
はじめに、
駅から遠いことがデメリットです。
ただ、
高速道路の入口は近くにあります。
郊外の落ち着いた住みやすさがあります。
緑豊かな公園がたくさんあります。
(そして都営大江戸線延伸計画があります)
郊外と言っても、練馬区の閑静な住宅街のアパート。
車移動中心のライフスタイルの方には必見です!
とは言え、駅から遠いこの物件で空室が心配だ、という方もいると思います。
そんな心配に、良い情報があります。
「都営大江戸線の延伸計画」
現在は「光が丘」駅が終点ですが、それをJR武蔵野線「東所沢」駅までの延伸が構想されています。
このうち「光が丘 ~大泉学園町」間は、「2015年までに整備着手することが適当」という答申が政府から出されてるのです。(正式決定ではない)
「土支田」駅「大泉町」駅(仮称)の設置も想定されており、すでに地下鉄線路の建設を前提とした道路整備も進められているので、
正式決定され、着工される日も近いかもしれません。
「土支田」駅、「大泉」駅が設置されれば、まさにこの物件は徒歩10分以内。
はっきりとしたことは申し上げらせませんが、
交通、商業施設等の利便性も向上し、この地域の価値は上がることは予想できます。
◆家賃収入
月々105000円 (駐車場込)
◆住宅ローン
月々112,350円
(住宅ローン35年、金利1%、頭金なしの場合)
-7350円 となります。
しかし、
10年後、20年後にもっともっと利益を生み出してくれる物件に成長するかも知れません!
将来への投資として、
お手頃価格の今のうちに、検討の余地は大きくありそうです。
是非、お問い合わせください。
( ※都営大江戸線延伸計画は、現状、あくまで構想段階であることをご了承ください )
各箇所の収納も充実しています。
物件のとなりの緑地。
子どもたちも元気に遊べる環境。
物件種目 | アパート | 間取り | 2LDK × 2 |
---|---|---|---|
土地権利 | 所有権 | 階建/階 | 2階建 |
管理費 | 建物構造 | 軽量鉄骨造スレート造 | |
修繕積立費 | 築年月 | 平成14年7月 | |
現況 | 1室賃貸中、1室空室 | 施工会社 | |
賃料収入 | 月々105,000円 (駐車場含む) | ローン支払額 | 月々117,995円 |
設備 | 都市ガス・公営水道・公共下水・ |
---|---|
備考 | 駐車場有 (2台分) |
※上記において、図面および面積表示が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
*掲載物件は販売終了している場合もございますので、予めご了承ください。