外壁も全て塗装済み。
自分に合った賃貸併用住宅を見つけよう!|賃貸併用住宅.com > 賃貸併用住宅 > そのまま賃貸併用 > 葛飾柴又、寅さんと下町と新しい金町と。
カテゴリー | そのまま賃貸併用 |
---|---|
所在地 | 葛飾区柴又3‐4‐12 |
価格 | 9598万円 |
面積 | 358.37㎡ (108.4坪) |
交通 | JR常磐線「金町」駅 徒歩13分、京成金町線「柴又」駅 徒歩12分 |
少し聞き慣れないかも知れませんが、
こちらは葛飾区柴又。
風情ある下町、金町にて。
閑静な住宅地に佇む鉄骨4階建てビル。
1F店舗+2F事務所+3F住居(2LDK+1R)、4F住居(3LDK)、
さらに屋上&車庫付きの欲張りな物件です。
改札を出て南口方面へ出るとすぐに現れる、
「ヴィナシス金町」。
地上41階の高層タワーは、スーパーマーケットをはじめ、たくさんの飲食店やショップ、クリニック、
さらには区立図書館も入っている複合施設です。また、児童室・学習室なども設置され、金町のコミュニティ空間になっています。
近年、再開発事業が進められ、タワーマンションや複合施設の建設も予定されており、人口増、そして暮らしを支える施設も充実していくこと間違いなし。
さて、
綺麗に区画された住宅街を進んで、今回ご紹介の4階建てのビルへ。
1階は店舗として、カフェやBAR、居酒屋にも出来そうな落ち着いた雰囲気。
調理場のスペースも十分確保されております。
2階は事務所として3部屋。18帖×2部屋、7.5帖×1部屋とかなりゆったりした広さです。
3階の住居(2LDK+1R)
広々したリビング、日当たりも抜群。気持ちいいですね。
ライフスタイルに合わせて、真ん中の2つのドアを堺に2部屋に仕切れるようになっています。
1Rもとにかく明るい。遮るものがなく、綺麗な空が臨めます!
4F住居(3LDK)
キッチンには、かわいいタイルも。お料理も楽しそう。
駐車場も完備。
屋上からの景色は最高です。
本日は晴天。
少しお散歩をして、物件から徒歩数分にある、
柴又帝釈天(しばまたたいしゃくてん)。
約400年の歴史があります。
「フーテンの寅」こと車寅次郎。
京成金町線「柴又」駅も利用可。徒歩約12分。
情緒ある商店街で馴染みのお店を見つけるのも、下町の魅力ですよね。
駅前再開発が進む中、
下町の良いところは損なわず、豊かな暮らしへの創造が膨らむ、「新生 金町」。
金町駅北口からは、徒歩圏内に「アリオ亀有」という、約120店舗以上の専門店街「アリオモール」と、
10スクリーンをもつ映画館も複合された大型ショッピングセンターがあり、知られざる魅力的な街なのです。
1階・2階・駐車場4台を賃貸にした場合、月々の家賃収入は約31万円。
月々のローン支払いは、270,938円となるので、月々約39,062円のプラスとなります。(住宅ローン35年、金利1%、頭金0円の場合)
※賃貸部分については現在空室となっておりますので、周辺家賃相場を基に試算した金額となり、
実際と異なる場合がございます。
ご興味のある方は内見も可能ですので、詳細はお問い合わせください。
物件種目 | 売ビル | 間取り | 1F店舗、 2F事務所、 3F住居(2LDK+1R)、 4F住居3LDK、 車庫(6台) |
---|---|---|---|
土地権利 | 所有権 | 階建/階 | 4階建 |
管理費 | - | 建物構造 | 鉄骨造 |
修繕積立費 | - | 築年月 | 平成5年6月 |
現況 | 空家 | 施工会社 | - |
賃料収入 | 310,000円/月 | ローン支払額 | 約270,938円/月 |
設備 | - |
---|---|
備考 | 2線利用可 |
※上記において、図面および面積表示が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。
*掲載物件は販売終了している場合もございますので、予めご了承ください。