賃貸併用住宅のことなら、賃貸併用住宅.com


自分に合った賃貸併用住宅を見つけよう!| > 賃貸併用住宅のお役立ちコラム > 二世帯住宅に必要とされる平均的な坪数

二世帯住宅に必要とされる平均的な坪数

二世帯住宅を建てようと思ったときに必要となる建物の大きさはそれぞれの家族によって異なってきます。
しかし、二世帯住宅の大きさに最も影響を与えるのは生活様式の違いによるタイプです。二世帯住宅に必要とされる平均的な坪数はどれくらいになるのでしょうか。

二世帯住宅のタイプ

二世帯住宅とひとことでいっても、その生活様式によってタイプが分かれます。
二世帯住宅のタイプを大きく分けると「完全共用型」「一部共用型」「完全分離型」の3つに分かれます。
完全共用型は、親世帯と子世帯の間取り上における分けが無く、玄関、居間、キッチン、風呂、トイレなどの生活に必要な設備を全て共用して使用するタイプの二世帯住宅になります。
全てが共用となりますので、必要となる建物の坪数も大きくならない傾向にあります。
完全分離型は、親世帯と子世帯の間取りを完全に分離し、玄関、居間を始めキッチン、風呂など全ての設備を各世帯それぞれに設置するタイプの二世帯住宅になります。
二つの住戸を持つことになりますので、必要な坪数も必然的に大きくなります。
一部共用型は完全共用型と完全分離型の中間に位置するタイプの二世帯住宅で、居間やキッチン、風呂、トイレなどの一部を親世帯と子世帯が共用で使用するタイプです。
このため何をどこまで共用するのかによって、必要となる建物の坪数が異なるため、個別性が強く平均的な大きさというものが掴みにくいタイプだといえます。

二世帯住宅に必要な坪数

上記のような3タイプに分かれる二世帯住宅において、必要となる平均的な坪数という点では、完全分離タイプの二世帯住宅で、およそ55坪~60坪と言われています。
単世帯の住宅の平均的な坪数が概ね40坪~45坪と言われていることを考えると1.3~1.5倍程度の大きさとなります。
単世帯が両親と子供が居住するための大きさであることを考えれば、二世帯住宅において親世帯の居住スペースはそこまでの広さは必要ではないため、納得できる大きさではないかと考えます。
完全分離型、完全共用型は単世帯と比較して親世帯の寝室が必要となる程度の大きさ、一部共用型は両世帯で何を共用するかによって必要となる坪数が大きく変わってくることとなります。

二世帯は建築費も大きくなる傾向

二世帯住宅の建築には必要となる平均的な建物の坪数も大きくなりますが、それに合わせて建築費も大きくなる傾向にあります。
特に完全分離型の二世帯住宅は風呂やキッチンなど建築費が高額になる設備が増えますので平均的な坪単価も高額になります。
もし、完全分離型の二世帯住宅を建てるのであれば、将来的には賃貸に供することなども視野に入れて間取りに工夫をされても良いかもしれません。