賃貸併用住宅のことなら、賃貸併用住宅.com


自分に合った賃貸併用住宅を見つけよう!| > 賃貸併用住宅のお役立ちコラム > 住居費を安くすることが出来る賃貸併用住宅

住居費を安くすることが出来る賃貸併用住宅

生活をしていくためには様々な用途でお金が必要になります。食費と住居費は家族の人数や年齢構成などによっても変わってはきますが、生活費に占める割合として大きくなります。賃貸併用住宅のオーナーになれば、住居費を安くすることが可能になるといいますがどうなのでしょうか。

■住居費とはどのような費用

住居費とは住まいに関する支出のことを意味します。住居費の内訳は明確に定義されている訳ではありませんが、家賃、地代、住宅ローンなど住宅そのものに要する費用のほか、固定資産税、修繕費など維持に要する費用などが中心となります。
なかでも賃貸住宅であれば家賃が大きな費用となり、自己所有の自宅で借入があれば住宅ローンなどが大きな費用となります。減価償却費相当額が住居費に該当するという考え方もあります。このように負担の大きい住居費を安くするために、何か良い方法は無いものでしょうか。

■住居費を安くするには

住居費は基本的に固定費であり、これを減らすためには家賃の安いところに引っ越したり修繕費の支出を抑えたりするなど支出を減らす工夫をするしか基本的には方法がありません。しかし、発想の転換によって住居費を安くすることが可能です。この発想の転換とは自宅を賃貸併用住宅にすることです。賃貸併用住宅で自宅以外の部分を他人に賃貸して獲得した家賃を住宅ローンの返済、修繕費等の住居費に使用することで負担する住居費が安くすることができるのです。
賃貸併用住宅の賃貸割合や稼働状況、賃料水準によっては住居費を全額賄った上で手元にお金を残すことができる可能性もあります。こうなると自己負担をすることなく自宅を手に入れられます。また、賃貸併用住宅の間取りに柔軟性を持たせることで将来の子供独立や親との同居などにも対応ができ、長期的な観点からも住居費を安くすることができます。

■安易に行うのは失敗のもと

賃貸併用住宅を建てれば住居費が必ず安くなるという訳ではありません。賃貸需要を満たす賃貸部分を有した賃貸併用住宅でなければ借手が現れず空室ばかりとなってしまい家賃収入を得ることができません。賃貸併用住宅は自宅以外に賃貸部分も一緒になっている訳ですから、延床面積が大きくなりキッチン、バス、トイレなどの設備も多くなり建物の建築費が高額になります。
住宅ローンの金利が低いとはいっても家賃収入を住居費に充てることを前提としている以上賃貸できなければ居住費の負担が大きくなってしまい、場合によっては住宅ローンの返済が厳しくなるということになりかねません。賃貸市場の分析は十分に行った上で賃貸併用住宅の建築をするようにしましょう。